2022年 CAA日本チョークアーティスト協会展示会は 大阪で開催いたしました。
ウエディングショップのギャラリー ササキさんで 開催なので
テーマは ウエディングで「CONGRATULATION」です。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a9b1_4883495710324cc7bb711508cff2e40b~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1423,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d2a9b1_4883495710324cc7bb711508cff2e40b~mv2.jpg)
なので 私は
ダイヤモンドをどー-んっと 描きました。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a9b1_5749f31be11d43588390436326c511bb~mv2.jpg/v1/fill/w_928,h_1260,al_c,q_85,enc_auto/d2a9b1_5749f31be11d43588390436326c511bb~mv2.jpg)
ただの ダイヤモンドではないです(笑) その話は アメブロの方で・・・
こちらでは ダイヤを描く工程をご紹介します。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a9b1_380fb0afcc0d4939bc59a489cda4baa6~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_800,al_c,q_85,enc_auto/d2a9b1_380fb0afcc0d4939bc59a489cda4baa6~mv2.jpg)
出品した作品とは 違いますが 一応メインのダイヤの描き方編ということで・・・
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a9b1_5f6804f4af524d1eb44c3809b86aeedd~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_800,al_c,q_85,enc_auto/d2a9b1_5f6804f4af524d1eb44c3809b86aeedd~mv2.jpg)
どうなるやら・・・って感じですね C= (^ ^;
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a9b1_22c46cdbf43e474987ea8653f4a153d2~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_800,al_c,q_85,enc_auto/d2a9b1_22c46cdbf43e474987ea8653f4a153d2~mv2.jpg)
白は汚れやすいので 先にしっかり 入れておきます。
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a9b1_2a61743660764a2a8fd3a238cf110be3~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_800,al_c,q_85,enc_auto/d2a9b1_2a61743660764a2a8fd3a238cf110be3~mv2.jpg)
ひたすら 白! 白!
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a9b1_8e813f0369344a91a83eee7fdd5b660e~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_800,al_c,q_85,enc_auto/d2a9b1_8e813f0369344a91a83eee7fdd5b660e~mv2.jpg)
やっと 色を入れる工程・・・・
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a9b1_0e08f7d04750446c86a6a95e937553c4~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_800,al_c,q_85,enc_auto/d2a9b1_0e08f7d04750446c86a6a95e937553c4~mv2.jpg)
しかし ブルー系ばかりなので 単調にならないようにと・・・苦労します
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a9b1_68d248150d96475190ee45d8fead0f46~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_800,al_c,q_85,enc_auto/d2a9b1_68d248150d96475190ee45d8fead0f46~mv2.jpg)
上のタイトルの文字は 最近はカッティングマシーンでカット文字を作ってマスキングします
![](https://static.wixstatic.com/media/d2a9b1_fd1b573b31da423eaddef109d763ebc1~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_800,al_c,q_85,enc_auto/d2a9b1_fd1b573b31da423eaddef109d763ebc1~mv2.jpg)
このような 流れで描くのですが・・・・実は ダイヤモンド 3回も描いたんです(笑)
結局 一番初めに描いたダイヤが勢いがあって 良かったので それを出品しました。
さぁ! 次は 7月の 銀座カランダッシュ展示 です!
見て下さり ありがとうございました。
Comments